中林さん - 2週間(一般コース)

―フィリピン留学、LSLCを選んだ理由は何ですか?
英語が勉強できる留学先の中で1番安かったこと。
日本人が少ないので、英語を使う機会が増えると思ったからです。
―授業や学校の感想は?良いところ、悪いところを教えてください。
良いところ:フィリピン人、韓国人と仲良くなれる。日本人は少ないので、先生も韓国人学生も話しかけてくれます。
悪いところ:食べ物の味付けが全て濃い。甘いお茶しかない。
―好きな授業・教科書はありますか?
1 on 1class:先生と好きな教科を好きなだけ勉強できます。As
you like. 教科書は2週間だけだったので買っていません。
スピーキングの強化や、自分の書いた文章を添削してもらうなど、
日本で一人ではできないことをメインに勉強しました。
先生との会話の途中でも、自分の言い回しがおかしくないか、先生にチェックしてもらい、
先生に、ふさわしい表現を教えてもらったりしました。
―ルームタイプと、寮での生活の感想は?
3人部屋で、おおむね満足しています。 ルームメイト(韓国人)と話すのに、強制的に英語を使うから。
もし、分からない言葉があったら、その場で辞書でお互いに、調べるので、勉強になります。
寮の食事はおいしくないです。ですが、想像していたよりかは快適な生活が送れました。
―休日の過ごし方は?
2週間の滞在で、週末は1度(12月30~1月1日の3連休)しかありませんでしたが、
シパライというビーチに旅行に行ってきました。
バコロドから4時間ノンエアコンバスに揺られながら、いろんなことを考えました。
学校の外に出ないと分からない、現地の生活を経験できたのでとてもよかったです。
たとえば、バコロドを離れた場所の様子、道がとてもがたがただとか、
トイレがとても汚いとか、お湯が出ないとか、
そういうことは、寮で生活しいているだけでは分かりません。
こちらに来たら、積極的に外に出かけるようにしたほうがよいと思います。
―LSLCを選んでよかったことと、不満があればお願いします。
料金が安いし、みんなが親切、とても快適でした。
バコロドも安全でした。 不満は学校の食べ物だけです。
―期間(2週間)については妥当でしたか?
2週間は本当に短いです。2ヶ月くらいがいいと思います。
―これから留学を考えている人にアドバイスをお願いします。
楽しいです。 英語を学ぶというだけでなく、異文化を知るということもできます。
よく言われることですが、異文化を経験すると日本の良いところと、悪いところが見えてきます。
今回はそれを、実感することができました。途上国を感じるというのは満足です。
積極的に他の街に行ってみるともっと感じられると思います。
また、この留学での目標はなんなのかということを事前によく考えていくことが必要です。
僕の場合は「英語で会話できるようになり、途上国の文化を肌で感じる」
というようなことを考えていましたが、甘かったです。
英語の会話とは何なのか…job interviewで使うものなのか、TOEFLのspeakingで使うものなのか。
それともただ単に慣れたかっただけなのか。
6人も1on1の先生がいたので、全員同じ目標のために利用(表現の悪さは許してください)
しなくても良かったと思います。
―そのほか何でもどうぞ!
ほんとに大満足でした。住みやすすぎて、日本にはまだ帰りたくありません。
2週間短すぎました。日本人ってだけで、フィリピン人からも韓国人からもモテるなんて
人生に3回しかない貴重なモテキのうちの1回をフィリピンにて消費しました。笑